8/29/2011

bills お台場デックス東京ビーチ店 

昨夜、お台場デックス東京ビーチ3Fの bills へ行ってきました。
billsはオーストラリアに3店舗、七里ガ浜、横浜、そしてお台場に店があり、
「世界一の朝食」で知られるシドニー「ビル・グレンジャー」氏のレストランです。


お台場店のドアには当社のバローロシャインというタンニン鞣し革が使用されています。

オーストラリアのビル・クレンジャー氏の家の雰囲気という設定なので、ご覧の通りかなり広く、ゆったりとくつろげる素敵な空間です。





ハンドルに注目!!



Chiken schnitzel,Potpie,Garlic bread,Strawberry sauce icecream,Ricotta hotcakes等を注文しました。




食い気が先立ち、評判のパンケーキと自家製アイスクリームの写真を撮りそこねてしまいました。


これはPotpieお薦めです!

焼けたパイ生地の色とバローロシャインの自然な感じが似ていますねぇ…。
この空間でナチュラルな味の食事でリラックス。
そして、気さくな店員さんとの会話。
アッという間に2時間過ぎてしまいました。
七里ガ浜、横浜赤レンガ倉庫にもお店がありますので、是非行ってみてください。

※写真撮影には定員さんの許可を頂いております。

バローロシャインはNAKASENのcatalogページからご覧頂けます。

billsのホームページはこちらです。
http://bills-jp.net/
 

8/26/2011

9/4 一日体験のお知らせ

9月の一日体験のお知らせです!

9月4日 (日)11:00~16:00
ジョイフル本田 JOYFUL-2宇都宮店
http://www.joyfulhonda.com/utsunomiya/ut_joyful2.htm
栃木県河内郡上三川町磯岡421-1 2F
Tel 0285-55-2272



今回の一日体験ではウォレットチェーンとレザーチャーム
作成を体験できます。
ティーポ革を使ってカラフルなオリジナルアイテムを作りましょう!!!
ナカセンスタッフが作り方を手取り足取りで伝授します。
一日体験料金は参加費と材料費込みで
ウォレットチェーン 2000円(税込)
レザーチャーム 1000円(税込)












今回新しい試みとして
レザープレートを付けるサービスを行います。
このレザープレートに名前や記念日などを
刻印を使って作成していただきます
付けた途端に世界に一つだけのレザーアイテムの完成です!!!








その他10CUBEでも展開しているキット商品もご覧いただけます。
この機会に使い方や作り方の質問をお気軽にしてくださいね(^^)
当日のご来場ご参加お待ちしております。
 

8/22/2011

徒然なるままに…

 ここのところ円高、株安、金の最高値。
アセアン諸国では元での支払いがほぼ認められ、$、ユーロ、円に元が加わりそうな時代。
今日、お取引先と情報交換していて気が付いた事をブログに書いてみました。

 
 1970年ごろにコンピューターと言う物をパーソナルに提案した最初の人がアップルのジョブス氏と聞いています。1970年代からおよそ40年経ち、ここ数年は「パソコンの時代では無くなる。」と「パソコン時代が過ぎてクラウドの時代になる」とジョブス氏が主張しているそうです。
 奇しくもこのコンピューターの流れと同じなのが、電力の発電方式の変化です。
 1970年代は火力から原子力に変わり原発がどんどん作られた時代です。
その原発も40年経ち、今回の震災で見直されてきました。
なんと、今年の秋から来年の春までに、定期検査中の原発が再稼動しなければ日本の原発は全て停止になるそうです。そして今、鳥取などの地方都市ではメガソーラーの推進、大阪では東芝が中心となりスマートシティー構想(それぞれの土地、建物で発電して、お互い電力の融通をする都市計画。電力の地産地消)が進んでいます。

㈱中村千之助商店も、「社会に必要とされる会社」になるよう努力しなければと思うこのごろ。


パソコンはDELL、IBM、携帯はXPERIAとアンチアップルな動きをしていましたが、ジョブス氏の凄さが分かってきたので、そろそろアップル買おうかな…と(^^)

それに私は1970年生まれ。
40年は経ってますので、パソコン、原発みたいに時代遅れにならぬよう気を付けなければねぇ…。
「革の可能性を求めて」これからも頑張りますので、皆さん何卒よろしくお願いします。


㈱中村千之助商店 中村高志




<2011年の元旦 スカイツリーと右肩上がりの飛行機雲>



 

8/08/2011

DEERSKIN LACE



WING ROCKさんから購入したブレスレットの鹿紐が切れてしまった。
もともと2mmあった紐も汗や水で濡れて、繊維が詰まって1mmぐらいになっていた。
それでも鹿の革は細い繊維が沢山絡み合っているので、2年ぐらいは切れませんでした。
今日はその紐を交換しました。




本当に鹿の革って強いです。


私のUSBのキャップが独立しているタイプも鹿紐で結んでます。

鹿紐はこちらで購入できます。
 

8/05/2011

CANON 7D

友人から拝借しているカメラ CANON 7D
私は一眼デジカメは「誰が撮っても綺麗に写るからねぇ。」とか「そのうちまたいい機種が出るからねぇ。」との理由で、買っていませんでした。
でも本当に綺麗に写るんですねぇ。





びっくりしたついでに、ブログネタにさせて頂きました。

本当に凄いね。

ちょっと欲しくなってしまいました。
 

7/23/2011

7/23~24 一日体験のお知らせ

7/23~24にアークランド仙台泉店で一日体験を行います。

10CUBEとして今回の大地震後に何かやりたいと考えてました。
ものづくりをしている時は、無心で行う時間を持つことができます。
少しでも、作る喜びや身に付ける喜びを思い返して頂きたいと思い
今回開催することとなりました。

夏休みに入ったということで、お子さんにも好評の
「フィオーリクリップ」と「レザーチャーム」を
今回の一日体験の商材として作ってもらいます。

通常参加費¥1000(税込)のところ
チャリティー価格として¥500(税込)にて参加できます!

是非夏らしいレザーアクセサリーをお楽しみください!!!


開催日時
7/23(SAT) 12:00~17:00
7/24(SUN) 11:00~16:00

参加費
材料費込 ¥500(税込)

所要時間
約30分

場所
住    所:〒981-3137
宮城県仙台市泉区大沢3-9-1 2F
電    話: 022-771-1634
営業時間: 9:30~19:30
 

7/05/2011

展示会のおしらせ

皆さんこんにちは!

とても暑くなってきましたね
プールや海に飛び込みたくなる天気です。

そしてあついと言えば各ショッピングセンターでは
セールが今熱いですね(^ ^)
先週の休日にららぽーとへ行きましたが
どこもお客さんがたくさんいて賑わってましたね!
店員さんも大声で客寄せをしていました
少しづつ今までの生活に戻ってきていると実感しました。



先週弊社では展示会を行い新作商品も大変好評でした(^O^)/
まだご来場する事が出来なかった方が多くいらっしゃるので、
明日6日~8日まで展示会をする事に決定しました!!!
今週は展示会が多い週ですので、併せてのご来場をお願い致します。